rel@zx勉強雑記。
AndroidやゲームAIなどの覚書など。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年はじめての記事になります。
本当は、abc2011wの事も書きたかったのですが、
とりあえずこっちを先に書きます。
さて、今回48時間でゲームを作るイベントに参加するので
それについていろいろ書いていきます。
本当は、abc2011wの事も書きたかったのですが、
とりあえずこっちを先に書きます。
さて、今回48時間でゲームを作るイベントに参加するので
それについていろいろ書いていきます。
1. Global Games Jamsって?
冒頭で述べたとおり、48時間でゲームを作るイベントのことです。
世界各地で一斉に48時間ゲームを作るお祭りのような感じです。
当日にテーマが発表され、会場で集まった参加者の中から
初対面同士の参加者によってチームを作り、48時間で
ゲームを作ることを目的とします。
2.参加者について
このイベントは日本だけでなく世界各地、様々な会場で行われます。
日本では東京、福岡、札幌の3箇所で行われます。
特筆すべきは、学生だけでなく、プロの参加も出来るということです。
ちなみに私は、チームでのゲーム制作は2回目となります。
3.攻略?のポイント
事前に聞いた情報などから自分なりにこうした方が良いんじゃないかという点を
いくつか書いておきます。
・時間の割り当てをハッキリする
48時間とは言いますが、実際は更に短いので最初に時間の割り当てを
ある程度やっといた方がいいんじゃないかという事です。
理想は2日目の朝にはアルファ版完成、
3日目の午前中にはベータ版完成で、残りはブラッシュアップに集中でしょうか。
・ある程度素材は用意した方がいい
テーマ次第ですが、スケルトンプログラム、ライブラリはあった方が良さそうな感じです。
と言ってもどの言語を使うかも分かりませんが…
・本質を明示化
時間が無くなるに連れて、本来の仕様から削らなきゃいけない場所が発生するはずです。
そこで、最初に何を削ったらいけないのか、狙いを明確化しておくことが必要です。
以上の内容を踏まえ、事後にどのくらい実現できたのかについて報告したいと思います。
では~。
冒頭で述べたとおり、48時間でゲームを作るイベントのことです。
世界各地で一斉に48時間ゲームを作るお祭りのような感じです。
当日にテーマが発表され、会場で集まった参加者の中から
初対面同士の参加者によってチームを作り、48時間で
ゲームを作ることを目的とします。
2.参加者について
このイベントは日本だけでなく世界各地、様々な会場で行われます。
日本では東京、福岡、札幌の3箇所で行われます。
特筆すべきは、学生だけでなく、プロの参加も出来るということです。
ちなみに私は、チームでのゲーム制作は2回目となります。
3.攻略?のポイント
事前に聞いた情報などから自分なりにこうした方が良いんじゃないかという点を
いくつか書いておきます。
・時間の割り当てをハッキリする
48時間とは言いますが、実際は更に短いので最初に時間の割り当てを
ある程度やっといた方がいいんじゃないかという事です。
理想は2日目の朝にはアルファ版完成、
3日目の午前中にはベータ版完成で、残りはブラッシュアップに集中でしょうか。
・ある程度素材は用意した方がいい
テーマ次第ですが、スケルトンプログラム、ライブラリはあった方が良さそうな感じです。
と言ってもどの言語を使うかも分かりませんが…
・本質を明示化
時間が無くなるに連れて、本来の仕様から削らなきゃいけない場所が発生するはずです。
そこで、最初に何を削ったらいけないのか、狙いを明確化しておくことが必要です。
以上の内容を踏まえ、事後にどのくらい実現できたのかについて報告したいと思います。
では~。
PR
COMMENT FORM
COMMENT